医療ITを、もっと身近に…
現場で今すぐ役立つ知識を、自分のペースで。 医療とITの専門eラーニング「MediTLearn®」
MediTLearn®は株式会社メディカル情報サービスの登録商標です。
MediTLearn®とは
MediTLearn®(メディットラーン)は、医療現場で働くすべての人が、 「必要な知識を、必要なタイミングで、必要なだけ」学べるように設計された クラウド型のeラーニングサービスです。
医療制度の改正やIT化の加速にともない、医療従事者や医療ITベンダーにとっては "最新情報を正しく理解し、適切に運用できる知識"が求められます。
MediTLearn®では、厚生労働省や関係ガイドラインに基づいた講座を、 動画・クイズ・資料を通じて、オンラインでいつでもどこでも学べる環境で提供します。
対象者
医師・看護師・医療事務などの医療従事者
現場で必要な医療知識を効率的に学び、日々の業務に活かせます。
医療情報技師・システム担当者
医療ITの最新動向や技術を学び、システム運用に役立てられます。
医療ITベンダー
医療現場のニーズを理解し、より良いサービス提供につなげられます。
医療機関の管理職・教育担当者
スタッフ教育や組織全体の知識向上に活用できます。
特徴
医療現場に特化した専門講座が多数
医療業界の最新トレンドや必須知識を網羅した専門コンテンツをご用意しています。
テストや資料ダウンロード付きで復習も安心
学んだ内容を定着させるためのクイズや、後から見返せる資料で学習効果を高めます。
自分に必要な講座だけを選択して受講可能
必要な知識だけを効率よく学べるよう、講座を自由に選択できます。
進捗レポートの発行(対応講座)
学習の成果を確認できます。
クラウドベースで24時間アクセス可能
いつでもどこでも、自分のペースで学習を進められます。
各講座の概要説明
医療情報の基礎コース
医療情報システムの基本から応用まで、必要な知識を体系的に学べます。全11講座からなる医療情報を学ぶ上で必要な内容を学んで頂けます。約4時間
[含まれる主な講座]
医療機関とは、保険について、医療費について、診療報酬について、カルテについて、病院情報システム、経営環境の変化と情報システム、地域医療システム、患者安全に関するリスクマネジメント、医療情報システムの安全管理、最近の動向
Loading...
情報セキュリティコース
医療現場特有のセキュリティリスクと対策について学びます。全2回、約90分のコースとなっています。
[講座]
・医療分野における情報セキュリティの重要性と実践指針
・医療情報セキュリティの運用ガイドライン
Loading...
個人情報保護講座
医療における個人情報保護の法的枠組みと実践的対応を解説します。約90分の講座となっています。
Loading...
医療事故防止の基礎講座
医療事故を未然に防ぐための基本的な考え方と実践方法を学びます。約60分の講座となっています。
Loading...
感染防止の基礎講座
医療現場における感染症対策の基本と実践について解説します。約45分の講座となっています。
Loading...
BCPについて
医療機関における事業継続計画の策定と実施について学びます。約60分の講座となっています。
Loading...
DPCについて
診断群分類別包括評価制度の仕組みと実務への影響を解説します。約90分の講座となっています。
Loading...
診療録管理体制加算について
診療録管理体制加算の算定要件と実践的な管理方法について学びます。全8回340分の講座となっています。「導入部:医療情報セキュリティの重要性と診療録管理体制加算の概要」、 および「診療録の定義と管理体制の要件」は、すべての受講者に共通する基本的な内容となっていますが「診療録管理体制加算1」「加算2」「加算3」は、医療機関の規模や体制に応じて異なる要件に対応するもので、 必要な加算の講座だけを選んで受講することができる構成となっています。また、セキュリティ対策に特化した講座「医療情報システムのセキュリティ対策」、 導入実践を支援する「診療録管理体制加算の取得に向けた実践的な手順」など、 補助的に受講することで、よりスムーズな導入・運用が可能になります。
Loading...
受講の流れ
アカウント登録
アカウント登録フォームにご記入後、登録・環境作成作業に2週間ほど頂きます。
講座を選んで受講
豊富な講座ラインナップから、必要な内容を選択して学習を開始します。
テストや資料で理解を深める
各講座に用意されたテストや資料で、学んだ内容の理解度を確認できます。
必要に応じて進捗レポートを出力
講習期間終了後に、進捗レポートを発行させて頂きます。
[提供している各種資料]
お試しクイズ
MediTLearnから学べる内容から200問出題しています。
何点とれるか試してみましょう!
こちらをクリック
会社情報
お問い合わせ
電話
050-3000-1513
FAX
048-642-2627