診療録管理体制加算の算定要件と実践的な管理方法について学びます。全8回340分の講座となっています。「導入部:医療情報セキュリティの重要性と診療録管理体制加算の概要」、 および「診療録の定義と管理体制の要件」は、すべての受講者に共通する基本的な内容となっていますが「診療録管理体制加算1」「加算2」「加算3」は、医療機関の規模や体制に応じて異なる要件に対応するもので、 必要な加算の講座だけを選んで受講することができる構成となっています。また、セキュリティ対策に特化した講座「医療情報システムのセキュリティ対策」、 導入実践を支援する「診療録管理体制加算の取得に向けた実践的な手順」など、 補助的に受講することで、よりスムーズな導入・運用が可能になります。